5.28住友商事本社前抗議行動へ!
フィリピン・スミフル労働者に連帯を!
住友商事は企業の社会的責任を果たせ!
★★ 住友商事本社前抗議行動 ★★
5月28日(火)午後6時30分から
* 呼びかけ:アジア共同行動(AWC)首都圏
* 住友商事本社へは東京メトロ「大手町駅」A5出口から徒歩3分ほど(裏面の地図参照)
ダウンロード - e381a1e38289e38197205e383bb28e4bd8fe58f8be59586e4ba8be8a18ce58b952028129.pdf
フィリピンのミンダナオ島でバナナの生産・輸出に係る住友商事系列の日系企業「スミフル・フィリピン」で、このかん深刻な労働者の権利侵害・人権侵害および激しい弾圧問題が起こっています。
正規職化などの要求を掲げて昨年10月1日にストライキを開始したスミフル・フィリピンの労働者に対して、軍隊を使ったストライキの強制排除、労働組合のリーダーたちに対する殺人と殺人未遂事件、放火と放火未遂事件など深刻な事態が次々と起こってきました。海外進出日系企業下での現実です。
当該労組NAMASUFA(スヤパ農園労働組合)の約930人の労働者たちは、バナナの梱包工場があるフィリピン・ミンダナオ現地でたたかいを続けると同時に、昨年11月下旬からはマニラに抗議キャンプを設営し、現在も100人以上がマニラに残って抗議活動を続けています。しかし、スミフル・フィリピンは、不当にもストライキに立ち上がった組合員を懲戒解雇処分とし、今日まで労働者の正当な要求を無視し、誠実な対応をまったくしていません。
「スミフル」は日本へのバナナ輸入の約30%を占めるトップブランドのひとつです(「甘熟王」や「スミフルバナナ」など)。しかし、そのバナナはフィリピンの労働者のあまりにも過酷な条件の下でつくられています、
住友商事はスミフル・フィリピンの直接の親会社であるスミフル・シンガポールの大株主であり、系列会社において労働者が直面している過酷な状況や労働者の権利を無視した経営の在り方を改善するよう働きかける責任があります。たたかうスミフル労働者に日本から連帯を届けましょう!抗議行動への参加を呼びかけます。
住友商事本社(大手町プレイス イーストタワー内)の地図:
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2018/group/2018new_ad
« 防衛省前抗議行動で抗議要請文を手交 | トップページ | 6.25国際連帯集会へ! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント